二上山(9) 万葉の森から鹿わたり [さとやま日記]
2020年6月5日(金) 二上山(9) 万葉の森から鹿わたり
二上山、今年になってずっと、奈良県側から登っていた。
今日は久しぶりに、万葉の森からろくわたりを登ろう。銀杏の苗を見ながら。


「登り口」


ここに、一番大きいのがあるはずだが、草むらの中に、いばらがあり、近づけない。

この案内板の所にも、一本あったが、草刈で、やられたようだ。



「まえやま」

ここで、ゆっくり休憩した。

ダイトレに合流

ここのベンチで、又、長い雑談と休憩。

万葉広場の下の所で、お昼した。下で会った人が登ってきて、ブログを見ているとの話。
地図をコピーして持って歩いていると、見せてもらった。びっくりだ。
今日は、休憩が長くなった。


万葉の森まで、本日の歩行距離、約3kmだった。
新しい記事は下記からご覧下さい。
星の広場 トップページ http://sukune.blog.jp/
完
二上山、今年になってずっと、奈良県側から登っていた。
今日は久しぶりに、万葉の森からろくわたりを登ろう。銀杏の苗を見ながら。


「登り口」


ここに、一番大きいのがあるはずだが、草むらの中に、いばらがあり、近づけない。

この案内板の所にも、一本あったが、草刈で、やられたようだ。



「まえやま」

ここで、ゆっくり休憩した。

ダイトレに合流

ここのベンチで、又、長い雑談と休憩。

万葉広場の下の所で、お昼した。下で会った人が登ってきて、ブログを見ているとの話。
地図をコピーして持って歩いていると、見せてもらった。びっくりだ。
今日は、休憩が長くなった。


万葉の森まで、本日の歩行距離、約3kmだった。
新しい記事は下記からご覧下さい。
星の広場 トップページ http://sukune.blog.jp/
完
2020-06-05 19:03
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0